RPGで言えばレベル1でした
低レベルな治療のツケを払うのは…。
僕が「一般的な整骨院」から「専門特化した治療院」にコンセプトチェンジをして、実はまだ4年ちょっとしか経っていません。
当時の僕は、今の状態から比較すると、RPGで言えば「スライムも倒せない」ような弱小レベルの技術と理論しか持ち合わせていませんでした。
保険時代の技術では、自分が目指すようなお悩みの深い症状に対する施術としてはあまりにも弱く、また長年それ以上の勉強を怠っていたツケだったと思います。
そして、そのツケを払わされるのは、いつだってクライアント(患者)さんでした。
売らないと成長できなかった
正直なことを言って、最初に保険を使わない施術を始めた時は、不安でいっぱいでした。背伸びをしても足りていない自覚はありましたし、その状態で自分を売らなければいけない、その施術を買ってくれるクライアントさんへの罪悪感もありました。
それでも、「売らないと自分が成長できない」ことも分かっていました。だから、その時にできる精いっぱいを売っていました。
そして、案の定、結果が出ないことが多かったです。
忘れもしない、一番最初に来院されたクライアントさんには「全く治らないからやめます」と意思表示されました。それでも、半年近く通っていただけたのです。感謝の念と「申し訳ない」という気持ちでいっぱいでした
その悔しさをバネに、少しずつ自分を磨き続け、今に至ります。
格段に進歩しても未完成
では、現状ではどう考えているのかというと、実は同じです。
その時にできることを、精いっぱいやる。
そのクォリティが上がっているだけで、基本的な思いは一緒なんです。
未だに未完成品を売っています。格段に進歩したとはいえ、未完成品です。それでも、売り続けます。今よりもレベルを高め、皆さんの笑顔を増やすためには、それしかないからです。
ときどき思います。「あの時のクライアントさん、いま来てくれたら良くできるのに」って。
実は、そんな初期から今に至るまで、数年も通い続けてくれている方が何名かいらっしゃいます。スライムも倒せない僕を信じて、ここまでついて来て下さった方たち。本当に感謝してもしきれません。
そんな思いも背負って、今日も全力で未完成品を売り続けます。
予約制になります
営業時間:9:00〜19:00
水曜・土曜:9:00~13:00
休業日:日曜・祝日
〒143-0023
東京都大田区山王3丁目23-4
大森駅西口から徒歩8分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
平日9:00~19:00
水曜・土曜9:00~13:00
日曜・祝日(祝日は不定期診療あり)