大森でスマホ首と坐骨神経痛の根本改善を目指すなら
〒143-0023
東京都大田区山王3丁目23-4(大森駅西口から徒歩8分)
腰痛を根本から改善させます
上記のようなお悩みに1つ以上当てはまる方は、さくら整骨院にお任せ下さい。あなたの腰痛の、一時的な対処ではなく「根本改善」を目指します!
あなたの腰痛を、単にその場しのぎの処置ではなく根本から改善していくためには、あなたの腰痛の本当の原因を探り、対策を打つ必要があります。
主だった原因には以下のようなものがあります。
・関節の問題
動きによる痛み(寝返り、起き上がり、動き始めなど)の場合、ほとんどの原因は「関節」にあります。
関節の動きが悪くなり、関節内の動きに関する情報をモニタリングしている装置にエラーが生じ、その誤作動により動きの痛みが起きています。
関節の問題を理解せずに痛い箇所だけを施術していても、その効果は一時しのぎ以上にはなり得ません。
・筋肉の問題
一定姿勢による痛み(腰かけ、直立、歩行の場合、ほとんどの原因は「筋肉」にあります。
この場合の筋肉は痛い箇所とは限りません。痛みのある姿勢において身体を支える役目を担う筋肉が、スパズム(伸びも縮みもしない状態)に陥り、その反応として痛みが腰に出てきているケースがほとんどです。
問題を起こしている筋肉の「見極め」が、根本改善において重要な要素となります。
・神経の問題
関節・筋肉の問題が複合的に合わさり、神経を圧迫して腰痛を起こすことがあります。この場合、該当する関節と筋肉を正しく見極め、適切な施術をおこなう必要があります。
単に「腰椎症」「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄」といった病名に惑わされず、正しい理解を経てアプローチすることで、あなたの腰痛は根本から改善されていきます。
予約制になります
営業時間:9:00〜19:00
水曜・土曜:9:00~13:00
休業日:曜・祝日
腰痛においては、当院での考え方として、
・関節の問題
・筋肉の問題
の2段階の改善プロセスが重要であると考えています。
多くの病院や治療院では、正しいプロセスを踏まずに「いきなり痛い腰へ刺激を加える」手法を用いています。その結果、思うような効果を出せず、結果として症状の長期化につながっています。
正しいプロセスを踏んで改善をはかるのが何よりの近道だと考えます。
当院は、腰痛の症状に対し、いたずらに回数を重ねながらダラダラと施術を継続させていくような治療院ではありません。
腰の痛みでお越しいただいた方に対し、入念なカウンセリングと検査で得られた結果をもとに、明確な症状の改善期間を含めた施術計画をご提示いたします。
ゴール設定を設けることで、目標をもって改善に取り組んでいただきます。
高い成果を上げるためには、来院ペースや生活指導を守っていただく必要があります。あらかじめご了承ください。
当院院長は、テレビ・ネットメディアでも話題の山内義弘先生考案「AKS療法®」の進化版である「AKSテレ療法®」をマスターし、認定セラピストとして登録されています。
AKSテレ療法は腰痛においても高い効果を発揮し、症状が強ければ強いほど結果が出やすいという特徴もあります。
AKSテレ療法®をベースにした「次世代の関節はがし」「次世代の筋肉(筋膜)はがし」「次世代の仙骨はがし」は、従来の強いマッサージやバキバキ鳴らす治療とは一線を画し、痛みのないソフトな刺激で驚異的な効果をあげています。
慢性腰痛において一般的に皆さんが受けていらっしゃる施術と、さくら整骨院の施術を分かりやすくご説明いたします。
一般的な施術 | さくら整骨院の施術 | |
---|---|---|
原因 | 分からない | 関節、筋肉の問題 |
施術 | その場しのぎ | 根本改善 |
説明 | ほとんどない | 分かりやすく説明 |
検査 | レントゲンのみ、ほとんどない | 触診、運動検査を重視 |
施術部位 | 痛い場所(腰) | 全身(原因から判断) |
痛い時 | 安静を推奨 | 痛みの原因を探して施術 |
コルセット | 痛いなら使わせる | 基本的に不要(必要悪) |
痛み止めの薬 | 痛いなら使わせる | 使わなくて済むようにする |
シップ | 痛いなら使わせる | 必要ない |
回数 | 痛い限り続ける | 施術計画を立ててゴール設定 |
一覧でまとめると、かなり違いが明確になりますね。
一般的な施術には病院やマッサージなどが入りますが、恐らくあなたもこのような対応をされた経験がおありではないでしょうか。
さくら整骨院では、詳細なカウンセリングと検査によって、あなたの腰痛の「本当の原因」を割り出し、適切な部位に施術をおこなうことで、根本改善を目指します。
さらに、施術計画を立てて「あなたの腰痛をどこまで改善させる」かのゴール設定をおこなうことで、施術からの自立を促進します。
だから、結果に明確な違いが出るのです。
あまり知られていないことですが、「スマホ首」も腰痛の原因となり得ます。
スマホ首の原因となる「視線を下に向けるための工夫」は、脊柱起立筋である棘筋・最長筋の過緊張を生み出します。この2つの筋肉は頸部から腰部まで長く伸びているため、腰部にもストレスが加わり、腰痛の原因となります。
明らかなスマホ首以外にも、見た目では分かりづらい「隠れスマホ首」でも腰痛が発生するケースが増えています。この場合、自分がスマホ首と「気づいていない」ため、「腰痛の原因が分からない」可能性があるのです。
何をしても痛みが変わらない腰痛の方は、スマホ首の検査をすることをおすすめします
あなたの腰痛を僕に任せて下さい
腰痛は多くの方が悩まれる代表的な痛み症状です。
にもかかわらず、慢性腰痛を真剣に改善させようと努力している医療機関は、ほとんどないに等しいのが現状です。
痛み止めでもシップでも、慢性腰痛は治りません。まして多くの医師が口にする「様子を見てみましょう」などということはもっての他です。放置して良くなることはなく、むしろ時間が経てば経つほど悪化していきます。
整形外科に行っても一向に良くならない方、マッサージで効果を感じなかった方、いま受けている施術に疑問がある方は、勇気を出して、いちどお問い合わせください。
あなたの辛い腰痛が一日も早く改善されるよう願っています。
さくら整骨院 院長 竹井大介
予約制になります
営業時間:9:00〜19:00
水曜・土曜:9:00~13:00
休業日:曜・祝日
〒143-0023
東京都大田区山王3丁目23-4
大森駅西口から徒歩8分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
平日9:00~19:00
水曜・土曜9:00~13:00
日曜・祝日(祝日は不定期診療あり)